guns n’ roses “Welcome to the jungle”

GNR-guns-n-roses-5259531-617-776

Appetite+for+Destruction

appetite-for-destruction-guns-n-roses
ガンズアンドローゼス。
1980年終わりごろに全世界を席巻したアメリカ・ハードロックバンド。
もちろん超有名。自分の周りは大体好き。
ボーカルのアクセルのかっこよさといったらない。
やせているのに胸板は結構厚い、そこまでハンサムではないのが逆にカリスマ的(写真中央)
影響力大、ビーズ、ろくでなしブルース、カプコンファイナルファイト敵にも似た人出現、
キーンとした声のはずなのに野太い声。
それ以外にもスラッシュ・イジー・ダフと男気きゅんきゅん。
なはずなのだが、同年代で知らない友人も多い。
が、それはそれでさておき。
今日は何を語りたいかと言うと、僕がエネルギー爆発するものをお伝えしたい。
ガンズの中でも特に有名な1曲に入る、ウェルカムトゥザジャングル。
これは20年以上経った今でもエシディシよろしく血液沸騰、アドレナリン流出、野獣が研ぎすまされる。
どんな不可能なことでも圧倒してやる!
と、聞き込んだらかなりあぶないことを書いてますが、それを今日の生きる活力に替えています。
まさにエネルギー源。

このウェルカム、アクセルを意識しすぎて、歌いに歌いすぎて、MJのMAN IN THE MIRRORと自分双璧で
さらにカラオケの持ち歌になってしまいました。
声でなくても出す。俺はアクセル、俺はツアー中、イジーいいメロディ頼む、、
と、信じる・屈しない・やり抜く。
この三点で僕はアクセルになります。
歌広のみでね。
腹減るぜ!appetite for destruction

※画像上から
ガンズ初期メンバー
アペタイトフォアディストラクション ジャケット
伝説の発禁ジャケット(LPで持ってたはずなのに見つからない!)